2019年5月22日
教職員 各位
総合メディア基盤センター
Google社が提供するG Suite for Educationの学内での利用開始について
このたび、鳥取大学では、Google社が提供するG Suite for Education
が利用できるようになりました。
G Suite for Educationとは、Google社が提供するクラウド型グループ
ウェアで、メール、オンラインストレージ、カレンダー、ビデオ会議など、
教育機関で有用な各種機能が利用可能です。
本学において、G Suite for Educationのコアサービスのうち、現時点
では、ビジネス向け Googleグループ、Googleサイト、Google Vault、
Classroom以外のサービスを提供します。
ただし、Gmail及びGoogleドライブ以外のサービスについては、原則
として質問にお答えできませんので、ご自身でお調べ頂いた上でご利用
ください。
■Gmail
本学とGoogle社のG Suite for Education契約により利用できるメール
サービスです。
・学生用メール
2019年5月21日(火)にメールシステムをGmailへ変更しました。
・教職員用メール
2019年8月中(日程調整中)にメールシステムをGmailへ変更予定です。
※Gmail導入に当たっての移行作業等については、Webページ等でご案内
する予定です。
■Googleドライブ
本学とGoogle社のG Suite for Education契約により利用できる
オンラインストレージサービスです。
・2019年5月22日(水)よりサービス開始しました。
※当センターで提供しているownCloud及びnextCloudサービスに
ついては機器のサポート終了に伴い、2019年10月31日をもって
サービスを終了します。Googleドライブへ各自でデータの移行を
お願いします。
■備考
G Suite for Educationについて
https://www.center.tottori-u.ac.jp/services/g-suite/
クラウドメールに対するご質問に対するご回答(2018年10月10日送信)
https://www.center.tottori-u.ac.jp/2018/10/10/faqcloudmail/
[問い合わせ先]
総合メディア基盤センター事務室
E-Mail/ tu_ipc@tottori-u.ac.jp