ChemDrawの申請及びポータルサイトへのアクセス

「Signalsテナント」を利用する手順

  1. 「アプリケーション利用申請システム」より必要項目を入力し、「ChemDraw(Signalsテナントへのユーザ追加)」の申請を行ってください。
  2. ※氏名を入力する部分は入力ミスが無いよう注意してください。

  3. 申請後、しばらく(数分~1時間程度)すると「Signalsテナント」へのユーザ登録が完了し、申請者のメールアドレスへ下記3通のメールが届きます。
    • 1通目件名: アプリケーション利用申請完了通知
    • 2通目件名:「Signals Research Suite Set Up Password」(Signalsテナント用パスワード設定の案内)
    • 3通目件名:「Welcome to Signals」(SignalsテナントURLの案内)

    ※届かない場合は迷惑メールに振り分けされていないか確認してください。
    ※差出人は1通目は「servicedesk@oism.tottori-u.ac.jp」、2,3通目は「noreply-srs@revvitycloud.com」です。
    ※申請エラーが発生した場合は、「アプリケーション利用申請エラー通知」という件名のメールが1通のみ送信されます。

  4. 件名「Signals Research Suite Set Up Password」のメールに記載されているURLをクリックします。

  5. Signals Platformへログインするためのパスワードを設定してください。

  6. 件名「Welcome to Signals」のメール中の Signalsテナント用URL へアクセスしてください。

  7. Signals Platformへサインインを行ってください。
    • ユーザ名:xxxxx@tottori-u.ac.jp(GoogleFormの申請に使用したメールアドレス)
    • パスワード:手順4.で設定したパスワード(鳥大IDとは別管理です。失念しないよう控えてください。)

  8. InstallersにあるChemDraw Desktop Suiteをクリックしてください。

  9. ①Download and install ChemDraw Desktop Suite.のDownloadボタンをクリックして、インストーラーをダウンロードしてください。

  10. ページ下部へスクロールし、URLをコピーしてください。
  11. ※後でアクティベーションを行う際に必要です。

  12. 次のインストール手順へ進んでください。
  13. ChemDrawのインストール(Windows 10/11)
    ChemDrawのインストール(Mac)

    2025/05/14, 2025/05/19, 7 views