(米子地区はこちらです。)
概要
鳥取オフィス1階のマルチメディア教室は、主に講義・研修等を目的として提供するスペースで、収容人数は82名(講師用1名は除く)です(机・椅子は82式あります)。
ホワイトボード、液晶プロジェクタ、液晶モニタ、無線LANだけでなく、有線LANでの高速なインターネット接続環境を整備しています。自学習、イベント等の用途でもご利用いただけます。
※マルチメディア教室のPCは、利用契約満了(〜2025年2月)により撤去されました。
以降、PCは設置されませんのでご注意ください。
机・有線LANは設置していますので、持ち込みPCの利用は可能です。
中央図書館1階ラーニングコモンズ内にPCが数台設置されています。
利用時間
- 平日の08:30~17:00でご利用いただけます。
- 5限実施時の場合のみ18:00迄、利用できます。
- 講義等利用の無い時間帯は自由利用可能です。スケジュール表を確認してください。
- 鳥取大学記念日(6月1日)、夏季一斉休業、年末年始は休館のため利用できません。
マルチメディア教室スケジュール表
設備
電源は机下の電源タップから取れます。机や椅子、ホワイトボード等、レイアウトの変更は自由です。
スクリーンは北側に1枚ですが、東側と南側の白い壁面にも投影して利用可能です。
レイアウトサンプル[PDF]
設備 | 数量 | 備考 |
---|---|---|
机 | 82 | テーブル、W1200×D600×H720 |
椅子 | 82 | |
液晶プロジェクタ(HDMI) | 1 | 天吊り、HDMI切替器からの映像配送 |
液晶モニタ | 2 | 天吊り、42インチ、HDMI切替器からの映像配送 |
電動スクリーン | 1 | 150インチ |
ホワイトボード | 1 | 約100×300cm |
HDMI切替器 | 1 | 教卓机 |
HDMI分配器 | 1 | 教卓机付近 |
音響機器本体(アンプ等) | 1 | 教卓机付近 |
ワイヤレスマイク | 2 | 教卓机付近 |
有線マイク | 1 | 教卓机付近 |
スピーカー | 2 | 教卓机付近 |
電源タップ | 40前後 | 机下 |
情報コンセント | 82 | 机下 |
無線AP | 1 | eduroam |
利用上の注意
- 飲食物の持ち込みは、蓋付き飲み物(蓋を閉めたとき倒しても中身がこぼれないもの)のみ許可しています。飲み物を飲む際は、テーブルや機材を汚損することのないようにお気をつけ下さい。
- 学外の方を含んでの利用も可能ですが、ネットワークの利用はできません。必要に応じて、ビジター用無線LANをご利用ください。
- 夏休み、春休みの一部期間中、利用を停止することがあります。貼り紙掲示いたしますのでご注意ください。
- 講義利用時は、該当講義関係者(担当教員、履修生、TA/SA等)以外の方は退室してください。
- 移動させた机や椅子は、元の状態に戻してください。
講義・講演会等での利用について
講義・イベント等での利用
スケジュール表で空を確認の上、ご利用者が直接下記フォームよりお申し込みください。
申請フォーム
申請の種類 | 申請フォーム | |
---|---|---|
情報戦略機構(鳥取地区) マルチメディア教室利用申請 |
利用申請(教職員のみ) | |
Cloud On-Demand Printによる印刷について
プリンタの設置場所
- 附属図書館1階 ラーニングコモンズ
- 大学会館2階 多目的ホール
印刷方法
演習端末からのCloud On-Demand Printによる印刷方法