仮想マシンホスティングサービス

概要

AWS(東京リージョン)の仮想マシン(EC2インスタンス)を提供するサービスです。
利用者によりデータベースやアプリケーションのインストールが可能ですが、運用管理も利用者に行っていただきます。

仮想マシンホスティングサービスの利用

利用者

本学の教職員

利用方法

申請フォームからご申請ください

利用料金

下記表のいずれかのインスタンスタイプとストレージタイプを一つずつ選択いただき計算します。
サーバからのデータ転送量は月間20GBを超えた場合に料金が発生します。
奨学寄附金、科学研究費補助金、受託研究費等の外部資金及び学長経費などの特別経費でのお支払いはできません。
料金は、利用開始日、及び利用終了日が月の途中であっても日割計算は致しません。
下記表中の「Linux」はAmazon Linuxなど無償のディストリビューションを利用する場合の料金です。


注意事項)インスタンスタイプにおける年間利用の注意事項

  • 4月開始のみ申請可能です。
  • 途中でインスタンスタイプの変更はできません。
  • インスタンスタイプの年間利用分については初回の振替時に全額納付いただきます。
  • 利用を中止した場合も料金は全額納付いただく必要があります。

 

仮想マシンホスティングサービスの料金設定(インスタンス)
インスタンスタイプ OS種別 月額[円] 年間利用額[円]
EC2 t3.nano(vCPU:2,メモリ:0.5GB) Linux 980 7,650
Windows 1,540 14,470
EC2 t3.micro(vCPU:2,メモリ:1GB) Linux 1,810 13,610
Windows 2,940 27,420
EC2 t3.small(vCPU:2,メモリ:2GB) Linux 3,480 25,550
Windows 5,740 53,000
EC2 t3.medium(vCPU:2,メモリ:4GB) Linux 6,820 49,420
Windows 9,080 76,870
EC2 t3.large(vCPU:2,メモリ:8GB) Linux 13,490 97,160
Windows 16,890 138,420
EC2 m5.large(vCPU:2,メモリ:8GB) Linux 15,360 110,630
Windows 26,660 248,050
EC2 m5.xlarge(vCPU:4,メモリ:16GB) Linux 30,580 219,410
Windows 53,170 494,250
EC2 m5.2xlarge(vCPU:8, メモリ:32GB) Linux 61,030 437,310
Windows 106,200 987,000
仮想マシンホスティングサービスの料金設定(ストレージ)
ストレージタイプ 月額[円]
スナップショットなしEBS(ストレージ)GB単価 20
スナップショットありEBS(ストレージ)GB単価 31
仮想マシンホスティングサービスの料金設定(データ転送)
項目 月額[円]
データ転送量(月20GB以上におけるGB単価) 7.0

取扱要項

手続き

申請書

※はじめてワークフロー申請される場合は下記の事前設定を必ず行ってください。
ガルーンによるワークフロー申請について(事前設定、申請手順、承認手順)

FAQ

管理はどうやって行うのか?

SSHもしくはリモートデスクトップで接続してください。
SSHで接続するための公開鍵を提出していただきます。

利用できるOSは?

AWS Marketplaceで提供されている無償のLinuxもしくはWindows Serverが利用できます。
Linuxの場合はAmazon Linux 2023を推奨しています。

EC2インスタンスタイプはどれを選べば良いか?

CPU負荷の高くないサーバはt3が利用できます。
CPU負荷が常時高いサーバはm5を利用してください。
CPU負荷が常時高いサーバでt3を利用すると、一定期間サーバの稼働が停止します。

スナップショットとは?

スナップショットありを選択すると、1日に1度仮想マシン全体のバックアップをスナップショットとして保存します。
スナップショットは3世代保存します。
利用者がスナップショットからデータを復元することはできませんが、仮想マシンディスクイメージの破損などが発生した場合は総合メディア基盤センターがスナップショットを用いて仮想マシンディスクイメージを復元します。

インスタンスタイプ・スナップショット・容量の変更は可能か?

それぞれ月の途中での変更は可能です。
ただし、容量は増やすことはできますが、減らすことはできません。
また、利用料はその月利用した最も高額なインスタンスタイプ・スナップショット、その月利用した最も多い容量で請求します。
※変更手続きに時間を要する場合があるため、余裕をもってお早めに申請ください。

2019/06/11, 2025/03/31, 5,207 views