Zoom Educationライセンスの提供について(令和2年10月からの遠隔講義用、レポート協力者向け)

概要

・令和2年度後期の遠隔講義において、ZoomとGoogle Meetを比較、試用し、レポートを提出することについて事前にご承諾いただいた皆様へ、本学契約のZoom Educationのライセンス配布を行うものです。
・ライセンス配布対象者には、招待メール「件名:Zoomのアカウント招待」が届きますので(10/2(金)送信予定)、内容に従ってアクティベーション操作を行ってください。※Googleでサインインを選択し、鳥大IDでサインインを推奨します。
・今回契約したライセンスの全数の割当が確定しており、新規受付は行っておりません。
・本対応は令和2年10月から令和3年8月までの遠隔講義に対するものであり、令和3年度の対応については未定です。

(注意)既に本学メールアドレスをZoomアカウントとして使用している場合

招待メール中のURLをクリックすると下記画面が表示されます。以下の注意事項を必ず確認してください。

 ・既に本学メールアドレスをZoomアカウントとして使用してZoom社と有料プラン(Zoom Pro、Zoom Business等)の契約を行っている場合
  Zoom社によると、「確認して切り替える」をクリックして本学契約のZoom Education契約に切り替えると、有償プランの残金については、日割り計算で残金がクレジットカードに返金されるとのことです。不明点はZoom社へ直接お問い合わせください

 ・既に本学メールアドレスをZoomアカウントとして使用して代理店経由で有料プラン(Zoom Pro、Zoom Business等)の契約を行っている場合
  Zoom社によると、原則、途中解約出来兼ねるとのことです。上記画面上の選択肢をクリックする前に、直接代理店へ対応方法についてお問い合わせください

 ・既に本学メールアドレスをZoomアカウントとして使用して基本プラン(Zoom Basic(無償))を使用されている場合
  画面の注意事項を確認の上、ご了承いただける場合は「確認して切り替える」をクリックしてください。

マニュアル(PDF)、サポートページ、活用方法紹介動画

ご利用方法については下記の資料でお調べください。
(当センターではZoomのご利用方法、トラブルに関するご質問はお受けできません。)

ユーザー向けマニュアル(PDF)

https://drive.google.com/drive/folders/16yk2IoZYukpuBhLiI3JniGK8annE0oCn

 ・Zoom簡単ガイド.pdf
 ・Zoomミーティングへの参加方法.pdf
 ・Zoomサポート案内.pdf
 ・Zoomカレンダー ミーティングのスケジュール.pdf など

Zoom x NiSSHO ELECTRONICS サポートページ

Zoomのノウハウをおよそ600記事掲載。ほとんどのケースは、本ページで解決できるとのことです。
https://zoom-support.nissho-ele.co.jp/hc/ja

活用方法紹介(スクロールすると複数の動画があります)

会議の開催方法、参加方法、Googleカレンダー連携等の各紹介動画が掲載されています。
https://zoom.onemob.com/p/K5VK1pGvdJQ2N1c1wkX_OQ

Zoomオンラインセミナー 基本編:Zoom Meetingのご紹介(動画、1時間11分)

https://zoom.us/recording/play/pjMU3AuuvYNZzM_eLTruxORZ1yHeu5UBkDHzYBbueNgZewBFqn2Ud8hXntQ9uL0x

 Zoomの基本利用方法
 ・基本(無料)プランと有料プランの違い
 ・ミーティング機能について(録画・画面共有・バーチャル背景)
 ・ミーティングの開催方法
 ・ポータル管理サイト
 ・ヘルプセンター&サポート

Q&A

Q1:オプションライセンス(ウェビナー、大規模会議等)は含まれますか?契約予定はありますか?
A1:オプションライセンスは含まれません。今回の契約期間中で追加契約する予定はございません。

クイックリンク

2020/09/24, 2022/09/08, 3,367 views,