FAQs-manaba

manabaのコース上のレポート等をいつまで閲覧できますか?

回答 各コースには閉鎖日が設定されており、その日時まで閲覧可能です。学務支援システム連携で作成されたコースは、閉鎖日が2099年03月31日00時00分で設定されていますが、実際はmanabaの契約終了日である2025年… (続きを読む)

学生のmanabaのリマインダ設定のデフォルトはどうなっていますか?

回答 [コース掲示板]と[プロジェクト掲示板]のみ「受信しない」設定になっていて、他は「受信する」になっています。 尚、学生については、メールアドレスとして教育用メール(学生番号@edu.tottori-u.ac.jp)… (続きを読む)

manabaで外部スタイルシートは利用できますか?

回答 利用できません。直接タグ内に<p style=”text-indent:1em;”>等として書くことはできます。

manabaの小テストの単語記入で、複数の正解をセミコロンで区切る際、セミコロンを含む正解を設定する場合はどうしたらよいか?

回答 manabaの仕様上、セミコロン(全角含む)を含む正解は設定できません。また、正解の選択肢であっても、正解にならない場合が出てきますので、問題の修正や解答方法を変更する等してください。

manabaに提出されたレポートを添削し、複数人に一括で返したい。

回答 一括代理提出機能(2020年05月11日追加)を使って、添削したレポートを一括で各学生の提出として登録することで、結果として学生に返すことができます。 詳細は、オンラインマニュアル・ファイル送信レポートの一括代理提… (続きを読む)