質問
共用・貸出で利用するコンピュータでeduroamに接続したい。
・eduroam接続時に、自身の鳥大IDとパスワードを保存したくない。
・eduroam接続時に、利用者が鳥大ID、パスワードを毎回入力させるようにしたい。
回答
- 以下サイトの手順に沿って、eduroamを設定して接続してください。
- 画面下のタスクバーより「検索(ルーペ)」をクリックしてください。
- 検索ウィンドウが表示されますので、検索窓に「control」または「コントロールパネル」と入力してください。検索結果が表示されたら「コントロールパネル」をクリックしてください。
- コントロールパネルから「ネットワークとインターネット」をクリックしてください。
- ネットワークとインターネットから「ネットワークと共有センター」をクリックしてください。
- 「Wi-Fi(eduroam)」をクリックしてください。
- 「ワイヤレスのプロパティ」をクリックしてください。
- 「セキュリティ」タブを押してください。
- 「ログオンするたびに、この接続用の資格情報を使用する(R)」のチェックを外し、「OK」をクリックしてください。
- 画面右下に表示される通知領域のアイコンをクリックし、「Wi-Fi 接続の管理」をクリックしてください。
- 「eduroam」をクリックし、「接続」をクリックしてください。
- ユーザー名とパスワードを入力し、「OK」をクリックしてください。
https://kb.oism.tottori-u.ac.jp/services/eduroam/eduroam-cat/#eduroam_setting