manabaドキュメント

インフォメーション

現在、特にありません。


公式FAQ

manaba提供元(朝日ネット社)が提供するmanabaに関するFAQです。

以下は、FAQ内の教員向け動画の一覧です。

オンラインマニュアル

manabaにログイン後にページ下部にリンクされているオンラインマニュアルで、印刷用ページに関しては現在のところmanabaにログイン無しで閲覧可能ですが、一部の項目(TeXエディタ等の追加オプション機能等)は含まれていません。

オンライン講習会

manaba提供元(朝日ネット)オンライン講習会の動画です(YouTube)。

マニュアル

オンラインマニュアルには無い、あるいはオンラインマニュアルより詳細な手順を加えたマニュアルで、主にコースの担当教員(コース管理者)向けのものです。随時追加しています。

Googleドライブ上の動画埋込み

担当教員(コース管理者)または授業補助者向けのGoogleドライブ上の動画をmanabaに埋め込む手順のマニュアルと、動画試聴の注意事項の簡易解説です。

尚、同じ手順でGoogleドライブ上のPDFファイル等を埋め込んで表示することができます。

個人設定等

すべてのユーザ向けの個人設定変更等に関するマニュアルです。

コースの準備

担当教員(コース管理者)向けのコースに関する設定変更に関するマニュアルです

お知らせの配信

担当教員(コース管理者)または授業補助者向けのお知らせ配信に関するマニュアルです。

教材の配布

担当教員(コース管理者)または授業補助者向けの教材配布に関するマニュアルです。

小テスト

コースの一部メンバーに限った小テストは実施できません(コース内全員に公開されます)。

1つの小テストに101問以上作成しても、公開の時点で減らすよう警告が出ます(分割してください)。

オンラインマニュアルをご参照ください)

アンケート

匿名アンケートは実施できません(Google Formsの利用をご検討ください)。

1つのアンケートに101問以上作成しても、公開の時点で減らすよう警告が出ます(分割してください)。

オンラインマニュアルをご参照ください)

レポート

提出開始日時より前でも、公開されていれば学生は提出できないだけで内容を確認できてしまいますので注意してください。

(その他の内容は、オンラインマニュアルをご参照ください)

成績

(その他の内容は、オンラインマニュアルをご参照ください)

ライブラリ(オプション機能)

ライブラリ機能は、コースを横断して作成したコンテンツの一覧を見ることができます。また、あるコースのコンテンツを別のコースにコピーすることができます(この機能を使わない場合、ファイルにエクスポートしたものをインポートするという手順となります)。尚、ライブラリ機能のオンラインマニュアルは提供されていません。

FAQ

manabaについて本学で質問のあった、あるいは本学固有のFAQです。

FAQsを参照してください。

その他

コースロールの説明

manabaの各コースに登録されているユーザに割り当てられる役割(ユーザの種類)に関する説明です。主にTA等をコースに登録する際に参照してください。

講習会スライド・動画

学内で実施した教職員向けのeラーニングシステム(manaba)講習会のスライド・動画です。ファイルはGoogleドライブ上に本学構成員にのみ閲覧制限をして公開していますので、予め鳥取大学のメールアドレスでGoogleにログインしてください。

eラーニング教材作成に際しての著作物利用に関するQ&A

2010年(平成22年)に産学・地域連携機構と協力して作成したeラーニング教材作成に関わるQ&Aです。

2020/03/04, 2023/06/06, 13,008 views,